ドライフルーツ編
デーツ大福
【材料】 ○生デーツ 6粒 ○上新粉 60g ○三温糖 10g ○水 100cc ○練り黒ゴマ 大さじ1
○片栗粉 少々 ○お好みのナッツ 適量(今回は、ブラジルナッツ・カシューナッツ)
①上新粉、三温糖、水を耐熱容器に入れ混ぜて、レンジで1分加熱する。
②その後、レンジで10~20秒程、温めては混ぜを2回ほど繰り返し、生地がまとまったら取り出し、4個分に分ける。
③デーツは種を取り、スプーンの裏などで潰して、練り黒ゴマと混ぜる。
④お好みのナッツを砕き、③の中に混ぜる。
⑤②の生地を丸めて、平らに伸ばしたら、中心にデーツあんこを入れて包み形成する。
⑥⑤最後に片栗粉を少々まぶしたら出来上がり!
お砂糖不使用のデーツアイス
【材料】
○生デーツ ○生クリーム ○卵
○お好みのナッツ(ピーカンナッツやインカベリーのトッピングがオススメ)
種をとった生デーツを包丁などで潰し、(ハンドブレンダーやフードプロセッサーでもよろしいかと思います)
生クリームにまぜてホイップ!
卵黄と卵白をそれぞれ泡立てて、デーツホイップと混ぜたら冷凍庫で冷やして出来上がり!
ドライパイナップルチョコレート
【材料】
○ドライパイナップル ○チョコレート
ドライパイナップルに溶かしたチョコレートをつけて冷やして固まれば完成!
今回は、ビターチョコを使用したのですが・・・絶品でした!
ナッツ&ドライフルーツのヨーグルト
【材料】
○お好みのナッツ ○お好みのドライフルーツ ○ヨーグルト
お好みのナッツ&ドライフルーツをヨーグルトにトッピング!
ドライフルーツのプリット感とナッツのカリカリ感とが良い感じ!!
ドライクランベリーのチョコレートケーキ
【材料】 ○クリームチーズ 200g ○砂糖 40g ○卵 2個 ○薄力粉 大さじ3
○生クリーム 200g ○チョコレート 100g ○ヨーグルト 大さじ 2 ○ドライクランベリー 適量
①クリームチーズと砂糖を混ぜる。
②卵を数回に分けてクリームチーズに混ぜる。
③振るった薄力粉、生クリーム、ヨーグルトを加える。
④湯煎で溶かしたチョコレートを熱いうちに混ぜる。
⑤型に生地を流し入れたら、その上に、ドライクランベリーを適量散らす。
⑥180度オーブンで約40分焼く。
⑦焼き上がったら、型のまま常温に冷まし、その後冷蔵庫で2~3時間冷ましたら出来上がり。
スイートデーツ
砂糖不使用のスイートポテト 風のお菓子…その名もスイートデーツ
デーツ の甘さが優しくなって、とっても美味しいかったです!